Posted 2020-04-02 15:44:00 GMT
Practical Scheme サイト20周年おめでとうございます!
といっても実は半年過ぎてしまっていたようなのですが……。
しばらく前から準備していた Schemeのページ をぼちぼちアナウンスすることにする。
今はまだ、公開できそうなSTkの拡張モジュールを置いておくだけだが、 将来はいろんな洗脳ドキュメントも用意して、Scheme言語布教の総本山とするのだはっはっは。
ライブラリさえ揃えば、SchemeもPerlに遜色無い使い勝手になると思うんだよな。
現在の日本のLispコミュニティで目立った活動をしているところといえば、Shibuya.lisp の月一のミートアップや、不定期開催の関西Lispかと思いますが、 Practical Schemeが存在しなければ、約十年前あたりのプログラミング言語ブームの時に Shibuya.lisp がそこそこの規模で立ち上がることはなかったのではないかと思います。
当時のShibuya.lisp立ち上がりの背景には、GaucheNight(2007) 及び gauche.night(2008) の参加者グループのコミュニティ立ち上げへの手応えみたいなものがあったと思いますが、その地盤を固めていたのは、Practical SchemeやWiLiKiでした。
この二十年で色々なLisp系サイトが立ち上がっては消えていきましたが、二十年間安定した基盤として維持され続けてきたというのは、やはり凄いです。
今後も末永くPractical SchemeのコンテンツやWiLiKiを利用させて頂けると嬉しいです。
■
HTML generated by 3bmd in LispWorks 7.0.0